第4回合不合判定テスト速報
第4回合不合判定テストの結果速報が出ました。
今年度の合不合もこれで終わりです。
あとは冬期講習、そして受験ですね。
もう悩むのも終わり。
志望校を確定し、走り抜けましょう!
(少し順位が上がりました。ありがとうございます。↑をクリックしていただけると、とても励みになります。)
男子の結果(全体平均)は
算数:71点
国語:82点
社会:53点
理科:63点
四科:269点
でした。
女子の結果(全体平均)は
算数:71点
国語:87点
社会:50点
理科:62点
四科:271点
でした。
男女ともに第4回は国語、理科が取りやすく、算数、社会が難しかったようです。
国語、理科は6割前後、算数はまた5割を切っていますね。
職員室でこの結果を見ていると、成績がよかった女の子が休み時間で、たまたまうろうろしていました。
そこで、呼びとめて簡単に報告してあげました。
国語でやや失敗していますが、4回の結果を見ると全体的に右上がりです。
「あーあ、国語で失敗していなければ最高だったのに!」
確かに。
「じゃあ、第5回合不合でがんばれよ」
「それって、本番のこと?」
失敗しました。
女の子が教室にもどってすぐ、ドドっという感じでクラスの大半がなだれ込んできました。
「おいおい、もう授業が始まるんじゃないか」
「まだ、だいじょうぶだよ。結果を見せてよ」
「でもひとりひとり教えていられないよ。帰りまで楽しみにしていれば。平均点だけ教えてやるよ」
それで何とかおさまりました。
良くても悪くても自分の結果が気になるようです。それはそうですね。
さて、いよいよこれからが大詰めです。
2月1日まで、あと1月と半分です。
50日を切っています。
合格への道は、悩まず、あきらめず、志望校をまっすぐ見て進むことで開かれます。
模試結果もすでにすべて過去のものとなりました。
未来を見つめて進んでいきましょう!
« ☆算数で合格!☆受験算数徹底攻略☆2010年受験生編 | トップページ | [お知らせ]メルマガ6年後期9回 »
「受験」カテゴリの記事
- 送る言葉(2012.02.08)
- さて合不合判定予備テストは? その2(2010.04.13)
- 第1回合不合判定予備テスト(2010)(2010.04.10)
- 檄(2009.01.31)
- 第4回合不合判定テスト速報(2008.12.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント