リンク

« 賛数仙人の塾2 | トップページ | 賛数仙人の塾4 »

2010年3月17日 (水曜日)

賛数仙人の塾3

今日も昨日に増して、お問い合わせいただきました。感謝しています。
まだお返事をしていない皆さん、すみません。あまり遅い時間にならない方がよいかと思い、遠慮しました。明日にはお返事差し上げます。
小さいながら良い塾にして、ぜひお役に立ちたいと思います。ご期待ください。

今日は開校準備のため、1日中外に出ていました。ほぼ初めてすることばかりで、戸惑いも多く、特に役所関係に提出する書類など、書き方がわからず何度も窓口に聞きに行きました。きっと窓口の人からすると、偏差値32くらいの生徒ですね。おはずかしい。

帰りはふと思い出し、三鷹で教えた数年前の教え子(とは言え、中学受験で教えて今はもう大学3年です)に会いました。
噂通り就職活動はたいへんそうでした。話によると就職浪人の数は増える一方とのこと、このまま続けば町は就職浪人と老人ばかりということになりそうです。
そんな話の中、振り返ってみると自分の身分も今は就職浪人と同じでした。
塾、がんばります!

« 賛数仙人の塾2 | トップページ | 賛数仙人の塾4 »

」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 賛数仙人の塾3:

» 中学受験でやる気をなくしたお子さんを持つ親御さんへ【子どもが自分から机に向かうようになる秘訣】 鈴木孝彰 口コミ [中学受験でやる気をなくしたお子さんを持つ親御さんへ【子どもが自分から机に向かうようになる秘訣】 鈴木孝彰 口コミ]
このサイトは、中学受験でやる気をなくしたお子さんを持つ親御さんへ【子どもが自分から机に向かうようになる秘訣】 の口コミ 感想 内容などの情報を公開しています。 [続きを読む]

« 賛数仙人の塾2 | トップページ | 賛数仙人の塾4 »

2021年7月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

賛数仙人

無料ブログはココログ

最近のトラックバック