リンク

« 周回の旅人算 | トップページ | 子どもはやはりおもしろい。 »

2010年5月11日 (火曜日)

マンスリーテストデビュー

サピックス6年の子どもたちを教え始めて、はじめてのマンスリーテストを迎えます。
早く入塾した子にはマンスリーテストの範囲をほぼ全部教えています。毎週のチェックテストには効果が表れていますが、マンスリーでも結果を出してほしいものです。
サピックス生だけでなく、授業は基本的にカリキュラムと子どもの理解に合わせて作ったオリジナルのプリントをやります。予習シリーズ系はほぼ完成していますが、サピックス生を本格的にみるのは初めてなので、サピックスの教材を研究し、基礎から応用まで、これまで作りためたものに新しい問題を加えプリントを作っています。その中から必要な部分を子どもの理解と必要に合わせて取捨選択し、授業をしています。

さて、6年マンスリー。賛数仙人、マンスリーテストデビューです。もちろん解くのは子どもたちですが。
はじめてのマンスリー対策予想問題を作りました。さっそく今日から使っています。どこまで当たるか楽しみです。もちろん問題を当てるだけではなく、生徒がどこまで吸収してくれたのかも見るのも楽しみです。
毎月毎月、算数の成績を上げること、満点に近づけ、コースアップしてくれること、取りあえずは楽しみばかりな日々です。

« 周回の旅人算 | トップページ | 子どもはやはりおもしろい。 »

学習」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マンスリーテストデビュー:

« 周回の旅人算 | トップページ | 子どもはやはりおもしろい。 »

2021年7月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

賛数仙人

無料ブログはココログ

最近のトラックバック