リンク

« サピックスの強さ その3 | トップページ | 再開 »

2012年4月18日 (水曜日)

難関中学に合格する!!数の性質トレーニング

「賛数仙人の教え8難関中学に合格する!!数の性質トレーニング」が発売されました。
今年の開成中や灘中の問題も扱っています。

はしがきとあとがきから


「数の性質」のいろいろな問題を得意にして、受験算数でよく出る問題を攻略する力を養成することを目標としています。
数の問題自体の出題率はそれほど高くはありませんが、他の単元との関係を考えると決しておろそかにはできません。数の問題は難関中学であるほど出題率は高くなります。また、場合の数や規則が関係する問題などとの融合問題もあります。
本書では、Aレベル問題で基礎となる問題を学習し、また、受験で頻出の問題を強くします。Aレベル問題を繰り返し学習してもかなりの効果があります。苦手としやすい単元ほど基礎基本が重要なので、Aレベル問題は類題を多く入れています。
BCレベル問題では、より実戦的な問題を多数入れてあります。Aレベル問題の復習問題から、かなりレベルの高い問題まで扱っています。

AMAZONは↓です。


楽天は↓です。

« サピックスの強さ その3 | トップページ | 再開 »

お知らせ」カテゴリの記事

コメント

お久しぶりです。久しぶりに見たら新刊!おめでとうございます。
しかもこの表紙かわいいですね!
たくさんの子供たちが算数で合格できますように。

うちの中学生はお蔭さまで数学楽しそうに解いています。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 難関中学に合格する!!数の性質トレーニング:

« サピックスの強さ その3 | トップページ | 再開 »

2021年7月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

賛数仙人

無料ブログはココログ

最近のトラックバック