115
115は合成数(5×23)です。
約数は1、5、23、115の4個で、その和は((1+5)×(1+23)=)144です。
115
=57+58
115
=23×5
=23+23+23+23+23
=21+22+23+24+25
=19+21+23+25+27
115
=23×5
=(11+12)×5
=11+11+11+11+11+12+12+12+12+12
=7+8+9+10+11+12+13+14+15+16
115
=1×2×3×4×5-5
これはいまいち。
115は5の倍数なので親しみやすそうですが、相棒が23なのでとっつきにくい数でもあります。約数が少ないだけにわかりやすい数とも言えますが。
八方美人には裏がありそうです。頑固一徹、厳しそうな人がたまに見せる優しさ、裏を感じず、わかりやすくもあります。
多数決、最大公約数が良いとは限らない。こと子どもひとりひとりの教育もそうですね。
最近のコメント